カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (10)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (5)
最近のエントリー
HOME > Assistスタッフブログ
Assistスタッフブログ
けが予防のためには?
身体を動かすだけで怪我を予防できますか?
身体を動かすことももちろん大切です!
しかし、それだけでは怪我予防にはつながりません!
怪我をしないためには
やはり筋トレは必要です。
怪我をしないために筋トレをすることで
筋力アップします
筋力アップすることで怪我はしにくくなります。
また、筋力アップすることで
相乗効果でパフォーマンスも上がります。
筋力が付けば自然と身体は動くようになりますよね!
怪我予防だけでなく筋トレは必要なトレーニングということになります。
追い込める時期にどれだけ追い込めるかで
身体は変わっていきます!
来年はと思っている方は
今からトレーニングを開始しましょう!
板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
サッカートレーニングが得意な
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
までお越しください。
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年12月16日 16:43
筋肉を緩めるとは?
イメージしますか?
最近では長友選手が緩めることの大切さを言っていますね!
ストレッチは緩めるではなく、伸ばすですからね!
私の考えは
ウォーミングアップでストレッチをすると
パフォーマンスが落ちます!
その秘密がしりたい方は玉井まで!笑
鍛えることももちろん大切です!
それも必要なことではあります!
しかし、それだけでなく
緩めることで得られることもありますので
緩めることにも、目を向けてください!
身体の変化に気づくはずです!
そんな当スタジオでは
疲れにくい身体にしたい
パフォーマンスアップしたい
怪我しにくい身体にしたい
などの要望に応えます!
橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
サッカートレーニングが得意な
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年12月14日 13:20
トレーニングはなんのためにしますか?
みなさんはなんのためにトレーニングしますか?
来シーズン、来年はどのようにしたいですか?
今年の反省や改善点があるかと思います。
疲れにくい身体を手に入れたい!
怪我をしない身体作り
パフォーマンスアップ
などがあるかと思います。
そのために何をすべきでしょうか?
トレーニングが必要ですよね?
筋トレの時間を少しでも効率よくできたら
競技の練習時間に割けますよね?
当スタジオではたった30分のトレーニングで十分です。
短期集中の方は自主トレーニングのメニューの作成、、動画付きサポートもします。
地道にコツコツやる方にもしっかりトレーニングします。
来年は違う自分になりたい方は
今から動き出しましょう!
板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
サッカートレーニングが得意な
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
までお越しください。
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年12月13日 18:20
体力の衰え、筋力の低下
若いときは動けた
なんてことありますよね?
若い人には敵わないと諦めますか?
諦めたらそこで試合終了ですよ。って言われますよ!
年齢を重ねれば筋力は落ちてきます!
そこで少しでも落ちないようにするために
筋トレが必要になるのです。
筋トレする時間がない
どう筋トレをしたらよいかわからない
そんな人のために自分がいます!
筋トレをの仕方しっかり指導します
少しでも早く成果を出したい人
3ヶ月集中プランでトレーニングを
地道にコツコツやっていきたい人は
月4回コースを
しっかりサポートしますので安心してトレーニングしに来てください。
時間がなくてトレーニングできない人には特におすすめです。
たった30分のトレーニング時間で済むのですから。
2時間もトレーニングしたくないですよね?
時間を有効活用したい人にもおすすめです!
まずは体験からお越しください。
板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
サッカートレーニングが得意な
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
までお越しください。
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年12月12日 20:07
Jリーグの今シーズンを終えて
入れ替え戦は金沢が残留し、敗れた栃木は昇格できませんでした。
また、J1昇格戦ではC大阪が勝ちJ1昇格を決めました。
これでJリーグとしては終了です。
選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れさまでした。
まだ、鹿島はクラブワールドカップがありますので
日本代表として戦ってもらいましょう!
あとは天皇杯は勝ち残ってるチームはあります!
最後までやりきってください!
冬はいろんなスポーツがあるから観ていて楽しいですね!
卓球のジュニアでは男女で優勝
バトミントンではタカマツペアの優勝
ゴルフの池田勇太選手の賞金王確定
などなど本当にいろいろあります!
自分もいろん競技を観て勉強します!
みなさまの悩みに応えれるよう
いろんな競技から情報を得てきます!
けどサッカーは観ると
やっぱボール蹴りたくなるなぁ・・・。
板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
までお越しください!
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年12月 5日 11:32
個サル人気がじわじわと
個人(一人)で参加するフットサルのことです

なかなか忙しくてチームで活動できない
だけど身体は動かしたい
けど一人では・・・って方向けの個サルですね!
自分も何度か個サルには参加したことあります
その時によっているメンバーも違うので
とてもよい練習にも運動になります。
個サルに参加してみて気づいたことは
一人一人のレベル、求めているのもが違います!
求めているものが違うからこそ
個サルに参加してる方は
3ヶ月集中プランがおすすめです!
目的に合ったトレーニングができます!
個サルに参加してもっとプレーレベルをあげたい!
チームのみんなに迷惑をかけないようにしたい!
もっと動けるようになりたい!
など様々な要望、目的があるかと思います!
その要望、目的にあったトレーニングを提供します!
一人で悩まず、3カ月だけでもパーソナルトレーニングを
受けてみてはどうですか?
確実にプレーの質、動きは変わります!
随時体験受付中です!
まずは体験からお越しください!
板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
までお越しください。
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年12月 1日 20:32
Jリーグチャンピオンシップ第1戦を終えて
見事浦和レッズが勝ちました

緊張感のある試合展開でなかなかシュートまで持ち込む場面が
両チームとも少なかったですが
チャンピオンシップ決勝という感じでしょうか?
今度は12月3日に浦和レッズのホームで行われます

すでにチケットも完売しているみたいでホームでしっかり勝ってほしいです

やはり、サッカーは観るとプレーしたくなりますね

自分だけですかね?
ボール蹴りたいと思う今日この頃です

冬はサッカーの季節なのでこれから楽しみです

サッカーを観て自分と同じように身体を動かしたい人は
加圧トレーニングしませんか?
思うように動けない身体も動けるようにします!
板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
までお越しください。
お待ちしております
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年11月30日 12:00
3カ月集中プラン開始!
運動不足解消のために始めた
サッカー、フットサルなど始めてみたものの全く動けないなんてことありますよね?
昔は動けたのに、走れたのに、動けたころのようにプレーしたい・・・。
なんてことありませんか?
運動不足解消のためだったり、年々プレーの質が落ちてきた
などの悩みの方必見です!
3ヶ月間しっかりサポートします!
通常のトレーニングはもちろんのこと、自主トレーニングのメニューの作成、動画による説明もつけてしっかりサポートします!
3ヶ月後にはしっかり動ける身体に、疲れにくい身体にと変えていきませんか?
私も全力でサポートし、一緒に努力していきましょう!
そして、一緒にサッカーの話でも盛り上がりましょう!
サッカーを文化に!
どこかの結果にコミットする所に比べたら金額はとても安くなってます!
こちらは3ヶ月のプランでの金額になるので
もっと今より動けるようになりたい
疲れにくい、疲れが残りにくい身体を作りたいのであれば
ぜひ体験からお越しください!
3ヶ月後にはあの頃の自分に戻れるはずです!
板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
まで体験からお越しください!
お待ちしております!
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年11月29日 18:07
今日はサッカーチャンピオン第1戦

今日の試合、12月3日の試合で年間チャンピオンが決まります

浦和レッズサポーターとしてなんとか優勝して
クラブワールドカップで試合が観たいです

試合の間隔は空いてしまっているが
しっかりやってくれることを期待します

We are Reds

サッカー好きの独り言です

板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年11月29日 17:56
トレーニング後の飲酒について
忘年会や新年会など飲む機会が多くなると思います
そこで、今回はトレーニング後の飲酒について
お伝えします。
運動後の飲酒は結果から言うとNGです

運動後の飲酒は控えたいですね

理由として
『肝臓の働き』にあります。
運動中から、肝臓は
タンパク質を供給して
筋肉を作ったり、脂肪を燃やして
エネルギーを作ったりしています。
これは運動後も続く現象です。
となると
そこで飲酒をしてしまうとどうなるか?
肝臓はアルコールを分解するのに
パワーを使ってしまい
痩せるための働きをする
筋肉を作ったり、脂肪を燃やす
働きにパワーが使えなくなります。
そのため、せっかくトレーニング、運動をしても
効果は半減してしまいます

なのでこれから飲む機会はあるかと思いますが
運動後の飲酒は控えるようにしましょう

板橋区成増、『成増駅』、『地下鉄成増駅』から5分
練馬区からも通える、池袋からの帰りにも寄れる
加圧トレーニング&リンパケアスタジオ Assist
(加圧トレーニングスタジオAssist)
2016年11月28日 11:12
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。